テナジー05格安。バーゲン商品もたくさんあるよ♪
テナジー05 そして、ボクたちは天使と呼ばれていた
バタフライ テナジー 05 ハード 卓球ラバー 裏ソフト 06030



※パッケージおよび仕様は予告なく変更する場合がございます。
※メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
■ 商品名 テナジー05 ハード 06030 ハイテンション裏ラバー ■ カラー レッド・ブラック ■ サイズ 特厚・厚 ■ スピード 13 ■ スピン 11.5 ■ 硬度 43 ★
性能のスピードは、スレイバーを10とした値で、スピンはタキネス・CHOPを10とした値です。
★
硬度とはスポンジの硬さです。
数値が高いほど硬くなります。
★
本製品をラケットに張る際は、『フリー・チャック2』をご使用ください。
★
本製品は大変デリケートにできており、表面は大変傷つきやすくなっております。
ラバーを保護するため、ご使用後は必ず保護用のフィルムで表面をガードしてください。
回転性能にさらなる威力を加えた『テナジー』 回転性能に優れる『テナジー05』に、さらなる威力を加えるため、より硬めのスポンジを採用したのが『テナジー05ハード』です。
「スプリング スポンジ」の特徴である、思い通りの打球を生み出す感覚を維持しつつ、ハードなスポンジが強いインパクトに応え、ワンランク上のパワープレーを可能にします。
どのような選手にお勧め? 『テナジー05ハード』は、スイングスピードが速く、ある程度技術レベルが高い選手に適したラバーだといえる。
現在使用しているラバーよりも回転を求める選手や、打球の威力で得点したい選手にお勧め。
ただし、スポンジが硬くなるとコントロールが難しくなり、重量も増す。
扱うのが難しいと感じる選手は、『テナジー05ハード』と比べてスポンジが軟らかくて扱いやすい『テナジー05』や『テナジー05FX』など、自分のプレースタイルや技術レベルに合わせてラバーを選択しよう。
チョイスで迷う場合には、チャートを参考にしてほしい。
テナジー05 ハード / TENERGY05 HARD 回転性能にさらなる威力を加えた『テナジー』 回転性能に優れる『テナジー05』に、さらなる威力を加えるため、より硬めのスポンジを採用したのが『テナジー05ハード』です。
「スプリング スポンジ」の特徴である、思い通りの打球を生み出す感覚を維持しつつ、ハードなスポンジが強いインパクトに応え、ワンランク上のパワープレーを可能にします。
より打球の威力を追求する選手のために誕生 回転性能に優れる『テナジー05』に、さらなる威力を加えるため、硬めの「スプリング スポンジ」を採用したのが『テナジー05ハード』である。
このラバーの誕生の背景には、プラスチックボールの導入がある。
セルロイドボールからプラスチックボールに変わったことで、回転がかからなくなったと感じる選手が増えた。
そのため、用具には“より高い回転性能”が求められるようになった。
トップ選手の場合、それは、硬めのラバーを求めることと同義である。
こうして、『テナジー05』のツブ形状のシートに、トップ選手が好む硬めの「スプリング スポンジ」を搭載した『テナジー05ハード』が誕生した。
なぜ“ハード”な「スプリング スポンジ」なのか? それは、速くて力強いスイングのできる選手が硬めの「スプリング スポンジ」を使うと、より回転がかかった威力のあるボールを打てるからである。
打球する際は、ラバーにボールが食い込んで、そのラバーが元に戻ろうとする力が働く。
この食い込み方が大きく、元に戻ろうとする力が強いほど、ボールに加わるスピードと回転量が増し、威力のある打球になる。
「スプリング スポンジ」はボールを食い込ませやすく、元に戻ろうとする力も強い。
さらに、硬めの「スプリング スポンジ」は元に戻ろうとする力がいっそう強くなる。
一般に、硬いスポンジはボールを食い込ませることが難しく、性能を十分に引き出すことは容易ではないが、「スプリング スポンジ」の場合は硬めでも比較的ボールを食い込ませやすい。
スイングの速い、パワーのある選手が使用すれば、硬めの「スプリング スポンジ」の性能が最大限に引き出され、非常に威力のある打球が可能になる。
『テナジー05ハード』はどのような選手にお勧めか? したがって、『テナジー05ハード』は、スイングスピードが速く、ある程度技術レベルが高い選手に適したラバーだといえる。
現在使用しているラバーよりも回転を求める選手や、打球の威力で得点したい選手にお勧めだ。
ただし、スポンジが硬くなるとコントロールが難しくなり、重量も増す。
扱うのが難しいと感じる選手は、『テナジー05ハード』と比べてスポンジが軟らかくて扱いやすい『テナジー05』や『テナジー05FX』など、自分のプレースタイルや技術レベルに合わせてラバーを選択しよう。
チョイスで迷う場合には、チャートを参考にしてほしい。
- 商品価格:8,514円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:★★★★★